ハワイ⇒リノ⇒現在ドイツ在住ミリ妻格闘記

ミリ妻として頑張る仲間に役立つことを願う備忘録

FB マーケットプレイスで売る・ドイツ編・注意したいこと

家の中の不用品整理にため、

Faceook Market Place で売りに出してみた。

ローカルとの直接売り買いなので、家具とか台所用品とか、重いものを処分したいときに特に便利なこのサイト。

アメリカでもよく使ってたけど、アメリカ版は発送手続きや支払い手続きがサイト内で整備されていたので便利だったなー。

ドイツはサイト内で支払いが出来ず、個人間で銀行口座などを教え合うしかないので、

私はドイツでは直接取引しかしていません。

f:id:alohakeola:20220108005622p:plain

 

ドイツでの特徴(印象)ですが

  • ドイツ人はとにかく値引き交渉が好き

日本も最近増えてきましたが、海外では値引き交渉は当たり前の文化です。

ドイツも例外なく値引き交渉スキです。

交渉するのがマナーなのか?と思えるくらい確実に値引きってきます。

最終価格はいくら?と聞いてきて、こちらが答えているにも関わらず、その後もいつまでも値引き要求。

個人的には『うざい』と思ってしまうので、面倒な輩は途中で切っちゃいますが、

そういう文化なので、「当たり前」と思える方は頑張ってください。

 

その他、こりゃーやばいなと思うことがいくつかあったので紹介します。

気を付けること①

  • いきなり住所を聞いてくる

取引日時も決めてないうちからいきなり「住所教えて」と言ってくる人います。

教えちゃダメです。

住所を聞いた途端に連絡が途絶える人、一応取引日時も決めたけど無断で来ない人、

いろいろいますが、教え損なだけなので、

とりあえず買いたい人がドライブ時間を把握するために地域名は教える必要がありますが、

家の住所は取引時間の1時間前に教えれば十分です。

 

気を付けること②

  • 三者機関「DPD」を使って個人情報を聞いてくる人

初期の頃にやらかした失敗があるので紹介します。

ドイツに『DPD』という配送会社(クロネコみたいやつ)がありますが、ここの会社は荷物のピックアップサービスをしています。

失敗談は、購入者が直接取りに来れないからDPDのピックアップサービスを利用したいので、住所と名前とメアドを教えて欲しい、料金はDPDからピックアップの時に支払われます、という話でした。

疑わしいなと思いつつ、ドイツではそういう取引方法もあるのかな、と思ってうっかり教えちゃったんですね。

案の定、約束時間になっても誰も来ませんでした。購入予定者も音信不通になりました。

 

 

三つ葉じゃないやん!!

お正月に出かけていたので正月料理らしきものを一切食べておらず、

一応お雑煮くらいは作るかと年末にアジアスーパー『Go Asia』で三つ葉買ってたので、おひとり様即席お雑煮作った。

 

大根も買い忘れてたし、急に思いついたからチキンも凍ってたので、

とりあえず手元にあるものだけで間に合わせ。

f:id:alohakeola:20220106191407j:plain

物資の調達がめっちゃリミテッドだから贅沢いわない雑煮

それでもちょっと『正月感』になって一人ほくほく食べ始めたら、、、

なーんか変なにおいが。。。

三つ葉の味がおかしい。。。

確認するように食べたら、

 

これパクチーやん!!(ーー゛)

 

慌てて三つ葉(と思って買った)袋をみたら、

ああー、確かに「コリアンダー」って書いてあった。。。

f:id:alohakeola:20220106191507j:plain

これぜったい三つ葉にみえません?

冬休み中に買いに行ったから子連れでゆっくり見れなかったせいもあるけど、

風貌似すぎてないかー???

正月に出てたら間違うわ!(←八つ当たり)

 

『Go Asia』って韓国系スーパーなんだね。

豆腐とか味噌とかはあるけど、日本だけのものは少ないなあ。

それでも1時間20分ドライブのここがうちから一番近いアジアンスーパー。

田舎やねー( ;∀;) 慣れるしかない!

 頑張れわたし!!

 

ドイツ【ガーミッシュスキー場】子供がまだ初心者の場合に行ってはいけないコース

ドイツ初スキーで色々文化の洗礼を受けた記事はこちら👇

militsuma.hatenablog.com

 

f:id:alohakeola:20220104193758j:plain

ガーミッシュ初心者向けコースHausburg

ガーミッシュでは一番初心者向けのコース【Hausburg】に行きましたが、

それでも子供が小さくて初心者の場合には行ってはいけないコースがありました。

それはこちら👇

f:id:alohakeola:20220104193859j:plain

初心者の子供が行ってはいけないコース

6人乗りチェアリフトの奥手に滑っていく迂回緩やかコース、

のように見えるが初心者には難関コース

迂回部分が青の初心者コースなんだけど、最後が赤になってる中級者コース

チョロいかと思ってうっかり来ちゃった人が結構スキーを脱いで歩いて降りていました。

f:id:alohakeola:20220106195446j:plain

迂回コース中でTバーリフトと交差する。スキーヤーはリフト使用者の邪魔にならないように渡る

 

そしてここに来ちゃうとその先の選択肢が二つしかない

①そのまま一番下のゴンドラまで滑る

②Tバーリフトを使って上に戻る

 

この2つともが小さい子連れの場合には超難関。。。。

①は初心者には到底無理。更に斜度がきつく、アイスバーンモーグル斜面。

ガーミッシュのHPで

「慣れてきた初心者なら可能な初級中級コース」とか書いてあるけど嘘。完全に中級以上コースなので、子供は行かないでください。

 

なので②しか選択肢がないんだけど、これがまた超つらい。。。

Tバーリフトに乗ることに慣れた子供であれば多分大丈夫。

けど、Tバーが家族全員初めてだった我らには地獄になった。

 

私が下のチビ(7歳だけど5歳並みの身長)と乗ったけど、片手に4本のポールを持ち、もう片方の手で子供を支え、Tバーを持つことがほぼ不可能。。

 

Tバーはお尻の下にセットしなくちゃいけないんだけど、子供と私の身長が違いすぎて、彼は腰の位置にTバーが、私は足のモモの後ろにバーが来てしまい、不安定なことこの上なし。

 

子供が必死で持っていたけど、中級コースなので斜度がけっこうあって、二人乗ってるTバーは重く、子供は支えきれなくなり、二人で激しく墜落した。

テンションかかっていたTバーに弾き飛ばされたので、ドラマのように転落した(と思う)

子供は大泣き(どうやらアイスバーンに腕を激しく打ち付けた模様)

抱きしめながら、どこも折れていないか確認し、泣くのが止まるのを待った。

f:id:alohakeola:20220106200111j:plain

左側のTバーで上に戻る。途中から斜度がきつくなる

幸い体に異常はなかったけど、もうTバーには乗れない。

残された選択肢は、

山を歩いて登る

これだけになった。。。

 

スキーを外し、子供のスキーと自分のポールはその場に残し、(全部は持って登れない)、悪夢のような山登り開始。。。

 

息は切れる、足はパンパン、もう少しトレーニングしとけばよかったと後悔した。

多分、1時間くらいかかって登った。やるしかなかったんで。

 

上に付いて旦那に子供を託し、私は残していった子供のスキーと自分のポールをゲットしてTバーで上まで登った。

 

いや、ほんと、地獄でした。。

Tバーに乗ったことのない人は、とりあえずゴンドラ降りたら右側のキッズセクションで、緩いTバーで練習することをお勧めします。万が一の時のために。

 

うちのチビは、もう絶対にTバーは乗らない!と宣言したので、

練習することもできず、ひたすら6人乗りチェアリフトに乗っていました。。。

 

f:id:alohakeola:20220106200428j:plain

一番下のゴンドラ乗場まで滑るコース。幅が狭く日陰なコースでアイスバーンな上に滑走面がよく見えない



 

 

ドイツ初スキーで驚いたこと【行く前の心構え】@ガーミッシュクラッシック子連れスキー

f:id:alohakeola:20220104182608j:plain

ガーミッシュクラッシックスキー場マップ

ドイツに来て初めてスキーに行ってみた。

場所は『ガーミッシュクラッシックスキー場』

なんでこの場所かっていうと、ミリタリー保養所の『エーデルワイスリゾート』から近いから

 

リノでは『Mt. Roseスキー場』で毎週末滑っていたけど、久しぶりだしコースも分からないので、とりあえず子供も安心な初心者コースの多い『Hausburg』へ行った

 

色々文化の違いに驚きましたので、これから向かう方の心構えになれば幸いです。

 

驚いたことその①;リフト代が安い

Mt. Roseでは1日券が$100以上だったけど(これは高すぎで驚いたが)、

ガーミッシュでは€50程度。半額じゃん。

時間別でも細かく分かれていて、丸一日不要な人は、自分が滑る時間だけ効率よくリフト券が購入できる。親切💛

ファミリー券もあって、大人の人数、子供の人数によって細かくお値段設定されている。これもまた親切💛

zugspitze.de

 

驚いたことその②;駐車場が激混み

冬休みの12月30日に行ったのも悪かったけど、駐車場が完全満車で待ち車両の列が半端ない。(13時到着)

お昼で帰る人を狙って、空きが出そうな場所を陣取る車たちのえげつなさ。。

初日も半日滑りたかったけど、萎えました。。

ちなみに翌日12月31日は早朝ゴンドラ開始8:30を狙って8:00に駐車場に向かったけど、既に路上から列ができていた。なんとか無事に停めれたけど、9:00の人は完全にスペースないと思われる勢い。

f:id:alohakeola:20220104191009j:plain

駐車場で、一秒でも早く支度を終えてゴンドラに向かおうと皆必死

 

驚いたことその③;ゴンドラ待ちの長蛇の列が半端ない!!

まあ、駐車場の状況からは想像できるんだけど、8:30開始のゴンドラを待つ人の列が半端ない!!

そして、『コロナは関係なし』と言わんばかりの密集っぷり。

6ftルールとか、ドイツ人には関係ない。

f:id:alohakeola:20220104190240j:plain

 

驚いたことその④;割り込み、横入り、押しのけは当たり前

ゴンドラ待ちですごい人なんだけど、

コロナだから、こっちは他人とそんなにくっつきたくないじゃん。。。

でも、少しでも前に隙間ができると、後ろから人を押してすり抜けてきて前に割り込んで行く。

子供でも押す。とにかく一人でも前に行かないと気が済まない。

列になっていない横から来て、人を押して押して無理やり列に入ってくる。

これはリフト待ちでも同じ。とにかく先へ先へ行く。列は守らない。人も押す。

マナーもへったくれもない。

そんな大人たちを見ているから、子供も当たり前のように割り込みする。

車の運転もそうだけどね、、

マジで本当に厚かましい。

とにかくリフト並ぶごとにムカムカするんだけど、そういう文化なのかと流すように自分を諭すのがほんと大変。。

 

驚いたことその⑤;レストランが収容不足

駐車場もそうだけど、レストランも、利用人数に対して席数が少なすぎ。

お昼近くになると20人以上がレストラン待ちで並んでいる。

待ち無しで入りたければ11時前には入店すべし。

f:id:alohakeola:20220104191408j:plain

レストランに入るにはコロナ予防接種証明が必要。IDも忘れずに。

 

まあ、色々ドイツ文化の洗礼を受けたわけですが、

スキー自体はもちろん激楽しい!!!

一つ、子供がまだ初心者の場合に注意な【行ってはいけないコース】があるので、

それは次の記事でご紹介します。

f:id:alohakeola:20220104192306j:plain

やっぱりスキー最高!!

 

全てのミリ妻さんを尊敬し応援します!

f:id:alohakeola:20220104172729j:plain

ドイツへPCS

ミリ妻って、本当に苦労が多くないですか?

結婚当初は全く無知でしたから、まさかこんな大変だとは予想もしてなかったんですが、

次々に襲い掛かるミラクルな新世界にただただ狼狽え、現実を把握するのがやっとなミリ妻生活。。

PCSを始め、ミリ妻であるが上に抱える苦労をシェアしたいブログです。

 

自分がPCSで情報を探すのに苦労したこと、実際にどうだったのか、

現地に渡る前にやること、渡ってからやること、海外のベース生活でお役立ち情報など、

同じ状況下で苦労しているミリ妻さんたちへ少しでも役に立てたらいいなと思って記録を残します。

私自身、ミリ妻歴もPCS経験も浅いので、ベテラン先輩方のコメントや情報をどしどし追加してもらえると嬉しいです(^^♪

 

個人的な趣味として、フラとヨガがとても好きです💛

ドイツでも一緒にフラとヨガを楽しんでくれる仲間を募集しています🥰